雲がかかった山のアイコンイラスト素材

雲のかかった山のアイコンイラスト素材

雲がかかった雄大な山脈を描いた、シンプルなアイコンイラスト素材です。アウトドアやキャンプなどをテーマにしたコンテンツの挿絵として、また、アウトドアアクティビティを楽しんでいる様子を描いたイラストの背景素材として、様々な方法でご活用いただけます。

本記事では、雲がかかった山のアイコンイラスト素材を使ったデザイン作成のイメージや、旅やレジャー・アウトドアアクティビティをテーマにしたグラフィックデザインの作成方法などをご紹介しています。

この記事はこんな方におすすめ

  • 雲がかかった山のアイコンイラスト素材を使ったデザインのイメージや、用途を知りたい
  • キャンプやアウトドアをテーマにしたビジュアル作成のアイデアが欲しい
  • 風景を描いたイラストの背景用素材が欲しい

本ページで紹介している内容が、皆様のデザイン作成のヒントになれば幸いです。

キャンプや登山などのアクティビティをテーマにしたページの挿絵として利用する

雲がかかった山のアイコンイラスト素材を使ったページデザインのサンプル
雲がかかった山のアイコンイラスト素材を使ったページデザインの例

雲がまばらにかかった様子の山が連なっているモチーフは「山脈」「高い山」などの表現に利用できるのはもちろんのこと、「アウトドア」「登山」「キャンプ」などの室外で行うアクティビティやレジャーを表現するシンボルとしてもご利用いただけます。キャンプやアウトドアの魅力を伝えたいコンテンツなどに、説明テキストと一緒にご活用いただくと、読み手のイメージの想起に役立ちますよ。

登山用品やアウトドアツールを扱うウェブサイトのメニューアイコンとして利用する

雲がかかった山のアイコンイラスト素材を使ったメニューデザインのサンプル
雲がかかった山のアイコンイラスト素材を使ったメニューデザインの例

また、雲がかかった様子を描いたイラストは、登山用具やアウトドア用品などを扱うECサイトのメニューやカテゴリのデザインにも取り入れることができます。「山用品」や「登山用品」などのカテゴリのシンボルアイコンとしてご利用いただくと、リンク先の内容が伝わりやすくなりますよ。

また、シンプルなモノクロ素材で作成しておりますので、比較的どのようなトーンのデザインにもご活用いただけますよ。

特に、アイテム数が少ないカテゴリーを抽象的にざっくりまとめておきたいときや、「用途で探す」などの検索方法を追加するときに使うのに便利です。

キャンプやバーベキューなどを楽しんでいる様子を描いたイラストの背景素材として利用する

雲がかかった山のアイコンイラスト素材を使ったイラスト作成のサンプル
雲がかかった山のアイコンイラスト素材を使ったイラスト作成の例

シンプルな山のイラストですので、上のイメージのように、イラストの背景素材としてもご活用いただけます。例えば、森や木のイラストに山小屋やキャンピングカーなどのモチーフを散りばめれば、キャンプの様子やレジャーを行なっている様子のイラストを作成することができます。

ビジュアルを作成するのに、キャンプ場のイメージが欲しいんだけど、風景を作るのって難しそうで…。

シンプルなアイコンイラスト素材を使えば、風景のイラストも意外と簡単に作成できてしまいますよ。
気をつけるポイントとしては、
①風景の「前景に置くモチーフ」と「背景に置くモチーフ」をきちんと決めておく
②遠近法に気をつけながら、背景に置くモチーフは気持ち小さめに、前景に置くモチーフは気持ち大きめに調整する。
③モチーフの種類を増やしすぎず、同じモチーフの反転や繰り返しを活用する
ですね。
こちらで紹介しているサンプル画像の場合であれば、山と針葉樹林のイラストが背景、山小屋とキャンピングカーが前景にあたります。
前景に置くモチーフと背景に置くモチーフを分けて組み合わせることで、奥行きのある風景のイラストを作成することができるので、試してみてくださいね。

また、組み合わせるモチーフによって、「バーベキュー」「遠足」など、様々なテーマのイラストを作成することができますよ。

山や山脈のアイコンイラスト素材は、イラストの背景素材として使えるだけでなく、レジャーやアウトドアなどを表現したバナーデザインや挿絵としてもご利用いただけます。特に、レジャーやアクティビティの楽しさを伝えたいという場合は、色をつけてお使いいただくと、カラフルで明るい印象のデザインを作成することができますよ。

ファミリー向けのキャンプ記事を書いているんだけど、見出し画像はどうしよう。写真ベースのデザインだとあまり楽しそうに見えないんだよなぁ…。

写真をメインにしたグラフィックは、シャープさが出せる反面、親しみやすい印象が欠けてしまうことがありますよね。写真を加工したり、上にのせるタイトルロゴを作り込んだりと、ポップな印象を出す方法はありますが、作り慣れていないと、時間や手間がかかってしまうのが難点。イラストベースのデザインにすれば、ある程度は背景色や素材のカラーで楽しそうな印象を出せるので、比較的デザインの難易度が下がりますよ。

様々な色で作成した、山のカラーイラストのバリエーション

こちらのセクションでは、雲がかかった山のアイコンイラスト素材をベースにした、3種類のカラーイラストをご用意しています。

  • グリーン

    山登りやキャンプなどの、アウトドアアクティビティのコンテンツに取り入れやすいシンプルな山脈のイラスト

  • ブルー

    山の風景や、屋外でのレジャーを表現したイラストの背景素材としても活用しやすい、空の色に馴染むカラーの山脈のイラスト

  • イエロー

    明るいトーンのデザインやグラフィックのアクセントとしてもご利用いただける明るいカラーの山脈のイラスト

表現したいデザインのトーンやイメージカラーに合わせて、お好きなカラーの雲がかかった山脈のイラストをご利用ください。

雲がかかった山のカラーイラストを使って、旅やレジャーの「ワクワク感」を表現したバナーデザインを作成する

雲がかかった山のアイコンイラスト素材を使ったバナーデザインのサンプル
雲がかかった山のアイコンイラスト素材を使ったバナーデザインの例

山のカラーイラストにキャンピングカーや車などのモチーフを組み合わせることで、行楽やレジャーなどのイベントごとに向かっている様子を描いたイラストを作成することもできます。

上のサンプル画像は、緑色の山のイラストにキャンピングカーを組み合わせて、登山やキャンプに向かっている楽しそうな印象を表現しています。

これ以外にも、水筒などのイラストを組み合わせて遠足を表現したり、リュックサックを組み合わせて旅行や旅のイメージを表現したりと、モチーフの組み合わせで様々なシーンを表現することができますよ。

串焼き肉のモチーフと組み合わせれば、バーベキューイベントなども表現できますよ。

雲がかかった山のアイコンイラスト素材のラインカラーと背景色の比較
雲がかかった山のアイコンイラスト素材のラインカラーと背景色の比較

雲がかかった山のイラストは、シンプルな図案として作成していますので、ページやウェブサイトの装飾としてご活用いただくのにも適しています。

上記のサンプルのように、白いラインカラーで作成したアイコンイラストを濃いめの強いカラーに乗せてお使いいただくと、すっきりとしたコントラストが生まれて画面がシャープな印象になりますよ。ボタンやリンクなどの装飾としてお使いいただくのもおすすめです。

こちらのセクションでは、上で紹介しているホワイトのラインカラーの山のアイコンイラストに加えて、3種類のラインカラーのバリエーションをご用意しています。

  • グリーン

    アウトドアやキャンプなどに関するコンテンツのデザインに取り入れやすい、ナチュラルな印象の山脈のアイコン

  • ブルー

    さまざまなイラストの背景素材としても取り入れやすい、落ち着いた印象の山脈のアイコン

  • オレンジ

    旅やレジャーといった記事に、楽しそうなニュアンスを追加したいときに役立つ明るいカラーの山脈のアイコン

表現したいイメージやデザインのトーンに応じて、お好きなラインカラーの雲がかかった山のアイコンをご利用ください。ご自身で線の色を調整してお使いいただくこともできますよ。

いかがでしたでしょうか。

雲がかかった山のアイコンイラスト素材は、キャンプや登山といったアウトドアアクティビティを扱うコンテンツのイメージビジュアルや、遠足や旅行などを表現したグラフィック作成の素材便利にご活用いただけます。

仕事や人混みに疲れたとき、その疲れを癒してくれるキャンプ。みんなでワイワイと楽しむのもいいですが、一人でゆっくりと自然を眺めながら過ごすキャンプもいいものですよね。そんなキャンプやアウトドアのさまざまな魅力を伝えるデザインの作成に、本記事で紹介している内容がお役に立てば幸いです。