修正テープのアイコンイラスト素材

修正テープのアイコンイラスト素材のサンプル画像

液状の修正液と違って乾くまでに時間がかからないところが便利な、修正テープのアイコンイラスト素材です。オフィス用品や文房具などを扱うサイトのメニューアイコンや、勉強などをテーマにしたデザインの装飾としてお使いいただくのに便利です。

本記事では、修正テープのアイコンイラスト素材を使ったデザイン作成のサンプルや、ステーショナリーをテーマにした装飾用パターンの作成方法、勉強や学習をテーマにしたバナー作成のアイデアなどをご紹介しています。

この記事はこんな方におすすめ

  • 修正テープのアイコンイラスト素材を使ったデザインのイメージや、用途を知りたい
  • 学習や勉強をテーマにしたバナーやグラフィック作成のアイデアが欲しい

本ページでご紹介している内容が、デザイン作成のヒントやアイデア出しの役に立てば幸いです。

修正テープのシンプルなアイコンイラストは、ちょっとした文房具の挿絵が欲しいときから、学習をテーマにしたコンテンツの背景画像まで、さまざまなデザインに使えますよ。本ページでご紹介している内容が、デザイン作成のヒントやアイデア出しの役に立てば幸いです。

文房具やステーショナリーを扱うコンテンツのページデザインに挿絵として利用する

修正テープのアイコンイラスト素材を使ったページデザインのサンプル
修正テープのアイコンイラスト素材を使ったページデザインの例

修正テープのアイコンイラスト素材は、文房具やステーショナリーを扱うECサイトのデザインにも、ビジネスや企業のオフィス用品を扱うサイトデザインにも利用できるモチーフです。

文房具やオフィス用品を紹介したコンテンツページなどで、商品説明やリンク先の紹介テキストに合わせてご利用いただくと、読みやすいセクションデザインを作成することができますよ。

勉強や学習をテーマにしたサイトのデザインにも使えそうだね。

ステーショナリグッズやオフィス用具を扱うショッピングサイトなどのメニューアイコンとして利用する

修正テープのアイコンイラスト素材を使ったメニューデザインのサンプル
修正テープのアイコンイラスト素材を使ったメニューデザインの例

また、こちらのページで紹介している修正テープのアイコンイラスト素材は、シンプルな線画で作成していますので、ステーショナリーグッズなどを取り扱うショッピングサイトのメニューやカテゴリデザインにもご利用いただけます。

鉛筆やメモなどの筆記具や文房具のアイコンと合わせて、修正テープのアイコンをご活用いただけば、商品のカテゴリーをわかりやすく一覧化することができますよ。

手書きによる書類作成や、ペンで描き始めた手紙を書き損じた時など、手元に修正テープがあると助かりますよね。文書を手書きで書く機会は以前よりも減っていますが、やはり手元に置いておく文房具はお気に入りのカラーやデザインのものを持っていたいものです。

修正テープのアイコンイラストも、カラフルな色を塗ってカスタマイズすることよって、ポップで明るい印象や、親しみやすい優しげな印象など、さまざまなイメージを表現するカラーイラストになります。カラフルな修正テープのイラストは、明るく親しみやすいトーンのビジュアル作成の素材や、バナーイラストの作成など、幅広くご活用いただけますよ。

学習塾の教材に使う挿絵が欲しいけど、モノクロの素材だと、小中学生には受けない気がするんだよなぁ。

社会人向けの学習コンテンツと違って、「勉強する」ことに対して、第一印象で「楽しそう!」と思ってもらえないといけないですもんね。ある意味では、大人をターゲットにしたデザインよりも、最初の印象への評価はシビアかも…。
そんなときには、明るいテイストのカラーイラストで、できるだけ親しみやすい印象を出したいものです。このセクションで紹介しているカラーイラストも参考にしてくださいね。

オフィスシーンから学びのコンテンツまで利用できる、さまざまなカラーリングのバリエーション

こちらのセクションでは、サンプルとして青・赤・黄色・オレンジ・緑・紫の6色の修正テープのアイコンイラスト素材をご用意しています。

ブルーやグリーンといった落ち着いた色合いの修正テープのイラストは、オフィスの様子を描いたイラストや文房具の挿絵が必要なときに役立ちますし、子供向けのコンテンツや勉強のイメージなどのグラフィックを作成するときには、赤や黄色、オレンジといったカラフルな明るいイラストが便利ですよ。

媒体の性質や、作成したいデザインのイメージに合わせて、お好きなカラーの修正テープのイラストをご利用ください。

修正テープのイラストと文房具のイラストを組み合わせて、勉強の楽しさを表現したバナーデザインを作成する

修正テープのアイコンイラスト素材を使ったバナーデザインのサンプル
修正テープのアイコンイラスト素材を使ったバナーデザインの例

修正テープのカラーイラストは、柔らかい色合いで作成しておりますので、複数の文房具を組み合わせたバナーデザインやセクションデザインにも活用できます。

上の画像は、明るい背景とノートブックのイラストと組み合わせて、「勉強」や「学び」のイメージを楽しくポジティブに表現したバナーデザインの例です。

上記の例以外にも、背景色をブルーやグリーンに変えればかっちりとしたビジネス向けのイメージを作成することもできますし、文房具の組み合わせでデザイン全体の印象を変えることもできますので、お試しくださいね。

背景色だけでも、デザインの印象はかなり変わります。デザインが思うようにいかないときには、とりあえず背景色を調整してみるのもおすすめですよ。

さまざまなラインカラーで修正テープのアイコンイラスト素材を利用する

修正テープのアイコンイラスト素材のカラーと背景色の対比
修正テープのアイコンイラスト素材のカラーと背景色の対比

シンプルなモノクロの素材として提供している修正テープのアイコンイラストですが、場合によっては濃いめの背景色に合わせて利用したいということもあるかと思います。そのような場合は、ホワイトのラインカラーのアイコンをお使いいただけば、スッキリとした印象を表現することができますよ。

他にも、ボタンの装飾や背景画像のパターンとしての利用など、加工次第で様々なデザインを作成することができます。

こちらのセクションでは、上で紹介している白いラインの修正テープのアイコンイラストに加えて、3種類のラインカラーのイラストをご用意しています。

  • グリーン

    文房具のコンテンツや、勉強について書いた記事の挿絵としても使いやすい、ニュートラルな印象の修正テープのアイコン

  • ライトブルー

    オフィス用品のイメージビジュアルや、企業サイトのデザインなどにも取り入れやすい、すっきりとした印象の修正テープのアイコン

  • ブルー

    企業サイトのコンテンツデザインだけでなく、ビジネスプレゼンテーション資料の挿絵にも使いやすい、かっちりとした印象の修正テープのアイコン

表現したいデザインのイメージや作成しているビジュアルのトーンに合わせて、お好きなラインカラーの修正テープのアイコンをご利用ください。ご自身で線の色を調整してご利用いただくことも可能です。

文房具やオフィス用品のアイコンと組み合わせて、装飾用の背景画像として活用する

修正テープのアイコンイラスト素材を使った背景用装飾画像のサンプル
修正テープのアイコンイラスト素材を使った背景用装飾画像の例

上で紹介しているブルーのラインカラーの修正テープのアイコンを、様々な文具のイラストと組み合わせてパターン化することで、背景用の装飾画像を作成することも可能です。透過率を調整することによって、メインのコンテンツを邪魔することなく引き立ててくれる画像を作ることができますよ。

修正テープのアイコンで模様を作るって、イメージが湧かないなぁ。本当にできるの?

アイコンイラストって、実はパターン作成にかなり役に立ってくれるんですよ。
多くのアイコンイラストは正方形に収まるように作成されているので、複数のモチーフを選んで間隔をあけて並べていくだけでも、簡単に綺麗に見えるんです。
もちろん、背景に馴染むように透過する必要はありますが、「時間がないけど凝ったパターンを作成したい」というときには、アイコンを使うと上手くいきやすいですよ。

また、サンプルとしてご用意した画像は、ブルーの線で描かれた修正テープのアイコンを使っているので、全体的に落ち着いたイメージになっていますが、カラーを変えたり、組み合わせるモチーフを変更したりすることで、様々なコンテンツに合う背景画像を作成することができますよ。

いかがでしたでしょうか。

本記事で掲載している修正テープのアイコンイラスト素材は、オフィス用品や文房具を扱うサイトのイメージカットとして使うのはもちろん、学びや学習をテーマにしたビジュアルの作成にもお役立ていただけます。

私はデザイナーになってからというもの、めっきりパソコン以外では絵を描かなくなってしまいましたが、いまだに画材や文房具売り場に行くとワクワクしてしまいます。そして、観賞用の文房具や画材が増えていく…。同じような方、多いのではないでしょうか。
そんな不思議な魅力があるのが文房具。それをアピールするコンテンツの一助として、本ページで紹介している修正テープのアイコン素材と内容が、皆様のデザイン作成のヒントになれば幸いです。