ホチキスのアイコンイラスト素材

ホチキスのアイコンイラスト素材のサンプル画像

書類などをまとめる際に重宝する文房具、ホチキスのアイコンイラスト素材です。

利用シーン①:文房具や学習コンテンツのページデザインに、挿絵として利用する

ホチキスのアイコンイラスト素材を使ったページデザインのサンプルイメージ
ホチキスのアイコンイラスト素材を使ったページデザインの一例

ホチキスのイラストは、ウェブページのデザインでは、「文房具カテゴリ」のシンボルや、学習コンテンツなどのイメージカットとしてご利用いただけます。説明テキストばかりで画面が寂しいときや、画面の余白量を整えたいというときに、文脈に応じて装飾や挿絵としてご活用いただくのに便利です。

また、ころんとした丸みのあるフォルムで描かれたホチキスですので、デザインに親しみやすい印象を与えたいときにも役立ちますよ。

利用シーン②:オフィス用品や文房具を扱うウェブサイトのメニューページに、アイコンとして活用する

ホチキスのアイコンイラスト素材を使ったメニューデザインのサンプルイメージ
ホチキスのアイコンイラスト素材を使ったメニューデザインの一例

本ページのホチキスのアイコンイラスト素材は、イラストとしての利用だけでなく、アイコンとしてご利用いただくこともできます。主な用途は文房具やオフィス用品などを扱うECサイトのカテゴリーページなどになるかと思いますが、メニュー画面やカテゴリー一覧の装飾やアイキャッチとしてご活用いただけば、分かりやすいナビゲーションの作成に役立ちますよ。

カスタマイズ方法①:カラーリングを施したホチキスのイラストを使って、カラフルな画面やデザインに取り入れる

書類やプレゼン資料を人数分まとめておかなければいけない時、ホチキスが手元にないと焦ってしまいますよね。また、せっかく普段使いする文房具なので、お気に入りの色やデザインのものを持っておきたいものです。

同様に、ポップで明るいデザインやバナーを作成したいというときにも、カラフルに色を塗ったホチキスのカラーイラストを使えば、画面にカラフルで楽しそうな印象を与えてくれますよ。

さまざまなカラーのホチキスを表現したイラスト素材

こちらのセクションでは、ホチキスのアイコンイラスト素材を使った、6色のカラーサンプルをご用意しています。

オフィス用品の表現やビジネスメディアの挿絵などに役立つ、かっちりとした印象のブルーやグリーンのホチキスは、幅広いデザインにお使いいただけるベーシックなカラーです。また、イエローやオレンジなどの明るいカラーのホチキスのイラストを使えば、学習コンテンツや勉強などの記事にも、楽しげで親しみやすい印象を与えてくれますよ。ピンクや紫のホチキスも、本体のころんとした丸っこいデザインに合わせた、ポップで明るい色のバリエーションになっているので、カラフルなテイストのグラフィック作成に役立ちます。

もちろん、本体や金具部分の色を変更して、お使いいただく媒体にあったイラストを作成していただくことも可能です。用途や表現したいイメージに合わせて、お好きなカラーのホチキスのイラストをご利用ください。

カラフルなホチキスのアイコンイラスト素材を、学習コンテンツなどのバナーデザインに活用する

ホチキスのアイコンイラスト素材を使ったバナーのイメージ画像
ホチキスのアイコンイラスト素材を使ったバナーイメージの例

上の画像は、ホチキスのカラーイラスト(グリーン)を使ったサンプルバナーのイメージのイメージです。イラストを柔らかい印象のカラーで統一しているため、子供向けの教材や学習教材などの挿絵としてご利用いただくと、親しみやすい印象を出すことができますよ。ここではノートのアイコンイラストとホチキスを組み合わせていますが、文房具やオフィス用品を様々に組み合わせて、より賑やかな印象のイラストを作成することも可能です。

オフィス用品などのイメージを表現する際には、背景色をホワイトなどのシンプルなカラーに変えると、大人っぽい印象を表現することもできますよ。

ホチキスをはじめ、文房具屋ステーショナリーといったモチーフは、学習に関するコンテンツや子供向けのサイトデザインなどの装飾として利用するのに便利です。

こちらのセクションでは、装飾や背景画像にも活用できる、ラインカラーのバリエーションをご用意しております。

さまざまな線の色でホチキスのイラストを活用する

ホチキスのアイコンイラスト素材を使った背景色と線の色の対比
ホチキスのアイコンイラストのラインカラーと背景色の対比イメージ

上記の画像のように、濃い背景の上に白いラインのアイコンを載せることで、イラストの主張を抑えて全体のデザインの調和を保ちつつ、存在感のある背景画像や装飾セクションの素材を作ることができますよ。

ホワイトラインのホチキスのアイコン以外にも、様々な用途に使える3種類のカラーのバリエーションをご用意しております。

ビジネスコンテンツやオフィス用品の紹介ページのデザインなどに使いやすい落ち着いた印象のブルーのホチキス、学習メディアにも企業サイトにも広く利用できるグリーンのホチキス、子供向けのメディアや新学期などのイラストに馴染みやすい明るいオレンジのホチキスの3種類です。

用途や表現したいデザインのイメージに合わせて、お好きなラインカラーのホチキスのイラストをご利用ください。もちろん、ご自身で線の色を調整してご利用いただくこともできますよ。

緑のラインで描かれたホチキスのアイコンを、装飾用の背景画像として活用する

ホチキスのアイコンイラスト素材を使った背景用画像のサンプルイメージ
ホチキスのアイコンイラスト素材を使った背景用画像のサンプルイメージ

様々な文房具と入学や卒業などをイメージしたモチーフを組み合わせることで、画面の背景用の画像を作成することもできます。

上記のサンプル画像は、フレッシュなグリーンのラインカラーのホチキスのアイコンと、学校を想起させるさまざまなモチーフを組み合わせた上で、背景に馴染むように透明度を調整して作成した、背景用の装飾画像です。

こちらの画像に利用しているカスタネットのアイコンモチーフは、以下の記事からダウンロードいただけます。シンプルで比較的どのようなデザインにも使いやすいシンボルになっていますので、合わせてご覧くださいね。

また、アイコンのラインカラーをブルーにすればより落ち着いた印象に、明るいオレンジにすればより明るく楽しそうな印象になります。デザインや用途に応じて、様々な背景画像を作成してご活用くださいね。